鉄オタ君と中学受験という名の電車に乗って

2025年の受験に向けてリアルタイムで綴っていきます。

新小4の授業スタートと確認テスト(注意!毒吐き系)

**今回の内容は、ほぼ「毒吐き」です。
読んでいて不愉快になること請け合いです。
苦手な方はどうかスルーでお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新小4の授業がスタートした。


各教科担当の先生は一新されたとのことで、
息子にとっては全員初めて教えてもらう先生ばかりだった。

ところで、いい先生は上のクラスを担当して、
下のクラスはそれなりの(イマイチ含む)先生が担当するという話を聞いたが、
本当だろうか。

 

というのも、今息子が教えてもらっている先生の一人が
息子から話を聞く限り、超絶いけてない。

 

息子の話とノートを見る限り、こんな感じだ。

①授業は教科書を読むだけ(or 生徒に読ませるだけ)。
→時々、蛍光ペンで線を引かせる。
線を引かなくても重要だとわかるものばかり。(だって元々太字だもん)

②生徒を引き付けるような工夫が感じられない。
→面白くなくてもよいが、覚えるための手がかりや工夫など指導があってもいいのではないか。

③「確認テスト」は授業で教えることと、ほぼほぼリンクしていない。
→教科書を隈なく読んで覚えれば出来る。(下線、あまり意味なし!)

 

*①→この内容の授業、ぶっちゃけ誰だって出来んじゃね?
こんなクソ(→おっと失礼)つまんねぇ授業を聞きに、わざわざ塾に行く意味ある?

*②→曲がりなりにもプロでしょ?その工夫なくして、よく教壇に立てるな。
私なら絶対立てないわ。(いや、本人はやってるつもりなのかもしれんが…)

*③→答えそのものを教えてくれと言っているわけじゃない。ただ、ここのポイントは必ず押さえておくように等伝えるべきじゃない?
何のための授業だよ!これだったら、家で自分で教科書読んで、自分なりに線を引いて勉強したほうが数千倍ましだ。(お金かかんないし。)
→私がシステムを知らずに甘えているだけ?

 

 

何も知らないくせに、だぁーっていっ!!
自分の息子の出来の悪さを棚に上げて、うっせーんだよっ!

教科書読んでもらえるだけでも、有難いと思いやがれっ!!
(→塾講師心の声を代弁)

 

はい、すんません。


子どもの言うこと、鵜呑みにしているわけではないんですよ。
それに、分かっていますよ。塾の先生は大変ですよね。
授業の準備大変ですよね。
やらなきゃいけないこと、山のようにありますよね。
教えるのはこのクラスだけではないですよね。
休憩時間も生徒への対応に追われますよね。
私のようなUB(urusai-bba☆彡)の対応もありますよね。

 

それでも、良いと言われる先生はより良い授業を行うために、
常に試行錯誤し、授業に臨んでいるはずだ。
看板先生と言われる先生たちは、きっとそうしているはずだ。
だから、看板先生と言われるのだ。
教科書読むだけの授業なんて、たとえ生徒が許しても
先生自身のプライドが許さないのだ。

 

そんな先生に教えてもらうには、
上のクラスにいくしかないのだろうか。
もしそうであるなら、少しでも上のクラスにいけるよう
サポートしていこうと心に決めたのであった。

と言っても、そう簡単に上にはあがれないのだけどね・・・。テヘっ!